
クッキング(ポテト)🍟
みなさん、こんばんは🌙 今日のいまここケアは、レッツクッキング✨ みんな大好きポテトを作りました😊 ホットプレートで混ぜ混ぜ🎵 みんなしゃもじを持つ姿がさまになってます✨ 温まったら、好きな調味料を入れて・・・ みんなで「いただきます」👏 「おいしい!!」の声が飛び交いました😊 可愛い「おいしい」ポーズをしてくれたYちゃん😊 こちらは、みんなの分もよそってくれる優しいRちゃんです😊 学級閉鎖のクラスの関係で、今日も少人数での活動となりました💦 お友だちに会えず、みんな少し残念そう((+_+)) 早く元気いっぱいのケアのみんなに会えるのを、楽しみに待ってます(*´▽`*)

大アリーナ⛹️♀️🏀
こんばんは💖💖 今日は雨が降ったり止んだりと よく分からない天気でしたね💦 気温がぐんと下がり寒さを感じる1日でしたが 皆さん体調お変わりないですかー?💦 本日の活動は福祉大アリーナでの 運動活動でした✨✨ トランポリンが人気の為、使用できなかったのですが 今日は広いスペースで サッカーやバスケや鬼ごっこをして 楽しみました('ω')💓 躍動感あふれる一枚!! こちらの男の子は勢いよく ボールを蹴った時に靴まで 飛んで行ってしまいました笑 こちらはバスケチーム🏀✨ 小学一年生からしたら高い位置にあるので なかなか的に入れることが難しかったようですが 繰り返し練習を頑張られていました☺🌟 練習の成果がさっそく見られ ゴールを決めることが出来た男の子もいましたよ^^ 諦めない姿勢がカッコいいですね🎵 最後はモップ掛けをして掃除をしました。 限られたボールと限られたモップ… 取り合いになるかな?と思い見守っていましたが 一緒に使ったり 順番で使うことが出来ていました(^^)/ 明日はクッキング【巻き寿司】です^^ 美味しい巻き寿司を作っ

かぼちゃのお月見団子🍡
みなさんこんにちは☀ 今日は、少し暖かい1日でしたね(^_-)-☆ そんななか!!!! 今日はクッキングにて、かぼちゃのお月見団子を作りました✨✨ まず、かぼちゃを切っていきます、、、 K君「かたい~~~~~」と言いながら頑張りました(*^^*) 次に、ペースト状にしていきます。 出来たら、白玉粉をいれていきます!☆ミ ペースト状にしたかぼちゃを一緒に合わせていきます😄!!! 「耳たぶの柔らかさ」を意識してこねます! がんばれ~~~~~!!(^_-)-☆ みんなでまるまるめていきます(*^^*)💕 「丸めるプロ✨✨」になるくらい上手に丸めてくれました。 ゆでて、冷ましていく作業をします(*^^*) アイス・きな粉・あずきをトッピングをして・・・・ 完成~~~~~~~~~!!!!!💛 「おいしい~~~~!」と大好評で何度もお代わりしてくれました。🎵 日に日にクッキングを通じて上達しているplusのみんな。 これからも頑張ってクッキング 滋賀県で放課後等デイサービスをお探しの方は、
いまここplusへお問い合わせください。
見学随時、受

今日は・・・・・??(^_-)-☆
みなさんこんにちは☀ コロナウイルス怖いですね・・・ 「手洗い・うがい」を徹底していきましょうね!!!! 今日は,公園活動と室内活動に分かれて遊びました。 まずは、宿題を頑張ってます(^^♪ 集中してしているNちゃん・・・ 室内チーム!!!!⭐ みんなで卓球🏓に挑戦!!!! 日に日に上達しているみんなです・・・! 歌が流れる絵本を読んだり・・・ 枕の「かえる君」に話をしているSちゃん💕 公園チームは・・・? K君が野球しようとスタッフとしていました🎵 きまってます😎!!!!! 鬼ごっこをしたり、体いーっぱい遊びました🎵 集団活動で安全に事業所まで戻りました(^^♪ 今日も楽しかったね✨✨ 明日は希望が丘公園にいきたいと思います!!!! 滋賀県で放課後等デイサービスをお探しの方は、
いまここplusへお問い合わせください。
見学随時、受付中!!
〒525-0023
草津市平井1丁目1-13
Tel:077-599-3560
Fax:077-599-3566
今までのブログ https://ameblo.j

室内活動~~~~~!(*'▽')
こんにちは☀ 今日も元気いっぱいの子供たち(*^^*) 宿題を終わらせてからそれぞれ遊びます✨✨ みんな大好き💕!!! UNOをしたり・・・ くるくるワープをしたり・・・ 上手に高く積み上げています!!(*'▽') 坊主めくりをしています(^_-)-☆ 仲良し2人でポーズ📷✨ ぬりえ!!! きれいに塗れたね😊!!!! 卓球勝負!!!!! スタッフ頑張っていました!!!!(笑) 楽しかったね♪ 滋賀県で放課後等デイサービスをお探しの方は、
いまここplusへお問い合わせください。
見学随時、受付中!!
〒525-0023
草津市平井1丁目1-13
Tel:077-599-3560
Fax:077-599-3566
今までのブログ https://ameblo.jp/hokagoday/