いまここケアの
求人案内
環境・働き方
「いまここ」では、『時間と場所にとらわれない働き方』を進めています。時間と場所という縛りをなくし、純粋に自身の成果発揮を求め、創造性を高めることができる環境を、社員の皆さんに提供したいと考えています。
「いまここ」が目指すのは、目的と状況に応じて、最もパフォーマンスが発揮できる働き方ができる環境を社員に提供すること。
「ここで働きたい」と思える、働きたくなる仕事場を追求していきます。

社内交流会
部署や職種をまたいだ、ランダムなメンバーで交流会が行われます。 不定期開催ですが、普段話をすることのないメンバーが集まるため、情報交換などを通し、新たな発見があります。

ビアバスト
不定期に開催されるビアバストでは、軽食と飲み物が振舞われ、役員、社員を問わず活発な意見交換がされています。

時差出勤制度
出勤時間に柔軟性を持たせることで、業務効率の向上や時間管理の改善を図っています。

フルフレックス
一部の部署で、コアタイムを設けないフルフレックスタイム制を導入しています。労働時間を自身で調整できるため、長時間労働是正に繋がっています。

各種保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しています。

新規事業企画募集
新しい事業への企画立案を支援する制度です。定期的に応募を募り、社内で公開プレゼンテーションを行なっています。事業化決定の際には、企画者は事業推進担当として立ち上げに専念することができます。

社外セミナー/勉強会参加支援
社外セミナーや勉強会への参加を促し、社員のスキルアップを支援します。受講料や交通費などを会社が負担します。

資格取得支援制度
業務に直結するスキルの向上を目的に、社員の自発的な学習を支援するため、業務に関連する資格を対象として試験費用を会社が負担します。

キャリアサポート
『自らのキャリアは自分自身で考える』を軸に、キャリア形成の手助けとなる仕掛けを用意しています。年に1回の人事面談やキャリアデザイン研修等、自身がどのようなキャリアを歩んでいきたいかを考える機会を設けています。
採用募集要項
常勤ヘルパー
雇用形態
正社員
応募資格
ヘルパー2 級以上、または介護職員初任者研修修了以上
勤務地
各訪問介護事業所
給与
00万円~00万円
休日・休暇
完全週休 2 日(シフト制)、年次有給休暇、特別休暇
待遇
給与改定年 1 回(昇進などに伴う場合は 2 回の可能性あり)
通勤交通費支給、社会保険完備、退職金制度、超過勤務手当
介護福祉士資格手当(00,000 円)
半年に一度、稼働実績に応じて報奨金あり
仕事内容
介護が必要なお客様のご自宅を訪問し、日常生活全般のサポートをします。サポートの内容は、移動介助や排せつ介助などの身体介護から家事を行う生活援助まで様々。介護保険制度だけでは十分にサービスが提供できないお客様には、自費でさらに幅広いサービスを提供しています。 訪問介護では、介護のスキルがまだまだ、といった経験の少ない方でもご利用者や家族とのコミュニケーションによってそれを補い、お客様に高い満足感を提供できるやりがいのあるお仕事です。
もちろん技術面に関しても、先輩社員が同行訪問及び事務所内での研修を行い、無理なくサービス提供を行えるように指導いたします。経験と能力に応じてサービス提供責任者の補助などの業務も行っていただき、昇給試験を経てサービス提供責任者へのステップアップを目指していただけます。(介護福祉士の場合、給与00万円~)